さよなら ほやマン

HOYAMAN

さよなら ほやマン

HOYAMAN

2023年11月3日公開

Director

庄司輝秋

Cast

アフロ(MOROHA)
呉城久美
黒崎煌代
津田寛治
松金よね子

OFFICIAL WEBSITE

Introduction

宮城県石巻の離島、多部島。この青く美しい海に囲まれた島で生まれ育った漁師の青年、阿部アキラ(アフロ)は、阿部家の本家である古い家を守り、弟のシゲル(黒崎煌代)とふたりで暮らしている。アキラは素潜りの漁師で、石巻の特産である海産物の「ほや」を獲るのが夏場の仕事であり日課だ。しかしアキラもシゲルも海の幸を一切口にしない。庭に植えたわずかな野菜と、カップラーメンばかり食べて暮らしている。

アキラはいつも弟のシゲルを気にかけながら兄弟で助け合い、島で平和に暮らしてきた。隣に住む母親代わりの春子(松金よね子)や、漁師の師匠でもある叔父のタツオ(津田寛治)から、優しく見守られながら。
しかし兄弟の生活は大きな危機に直面していた。それは流された船を買い直した時の借金だ。アキラの漁とシゲルの内職だけではわずかな収入にしかならない。いよいよ船の差し押さえの請求まで届くようになってしまっていた。アキラは、船もこの家も絶対に手放すわけにはいかないのだ。それは12年前の震災の時、両親が海で姿を消してからずっと両親の帰りを待ち、守ってきたから――。
そんな折、髪をブルーに染めた女性が、大きな紙袋にスーツケースを引きずりながらフェリーから降りてくる。東京から島にふらりとやってきたワケありっぽい女性、漫画家の高橋美晴(呉城久美)だ。電話で編集者らしき仕事相手に悪態をつきながら、集落を歩いてきた美晴は、ふとアキラたちの姿とその家に目を止める。
「ねえ、この家、私に売ってくれない?」

いきなり見知らぬ女性から札束を見せられ、突拍子もない申し出に驚くアキラ。美晴は頭金だと言って50万円を無理やりアキラに押し付け、「下見がてらここに住むから」と兄弟の家に勝手に居座ることを決めたのだった。
迷惑がりながらも現金には勝てないアキラだったが、しかしシゲルの反応は違った。美晴はシゲルの大好きな漫画『アブナイ!ねーちゃん』の作者だったのだ。喜び興奮するシゲルを見て、『田舎に泊まろう』させてやっか、と決断するアキラ。
こうして兄弟と美晴の、三人の奇妙な共同生活が始まった。

アキラが獲ってきたほやを食べながら、YouTubeをシゲルに見せる美晴、「金がねえから、あんな変な女に足元見られるんだ」とボヤくアキラは、その光景から「ほやマン」のアイデアを思いつく。
父親の栄二が島おこしのために考案して自ら演じたご当地ヒーロー、ほやマン。父が遺したキャラクターを新しく再生して、YouTube 動画として復活させようというのだ。アキラは納屋の奥から父の「ほやマン」の被り物を見つけ出し、島民やシゲルを巻き込んで動画撮影を開始する。

「ほやマン参上!」
青い海をバックに、ほやマンのアキラと怪人役のシゲルは次々と動画を完成させていく。冷めた目で見ている美晴を尻目に、ユーチューバーとしてデビューを果たした兄弟。しかし再生回数はまったく伸びなかった。
そんな中あまりに無策な兄弟を見かねた美晴が、自身のツイッターで紹介したのだ。有名漫画家の一言の威力は絶大。ついには10万再生に達し、それと知らず大喜びするアキラとシゲルだった。しかし、その喜びも長くは続かなかった。

美晴には人に言えない過去があった。ある暴行罪で執行猶予中の身だったのだ。そんな美晴のアンチが、悪質な投稿をインターネット上に広げ、障がいのある弟へのいじめ動画として、「ほやマン」が大炎上してしまったのだ。

島のヒーローから「島の恥」へと一瞬で転落し、途方に暮れるアキラ。打ちひしがれる兄の姿を目にして元気をなくすシゲル。二人の窮地に責任を感じながらも、自分の過去を見つめ直すきっかけを掴む美晴。止まっていた三人それぞれの時間が、前に向かって動き始める。
果たしてアキラは守ってきた家や船を手放し、この愛する島を出ることになるのか。そしてシゲルは、美晴は?三人の本当の居場所はどこなのか?

ぼろぼろになりながらも、懸命に生きる三人。いよいよ崖っぷちで踏ん張り、全力で自分自身に向き合う時が来た――。

Story

人生大ピンチの兄弟と漫画家、
ありえない出会いはやがて、最強の絆で奇跡を起こす!
家族の再生を描いた純度100%の感動作

宮城県石巻のとある離島。漁師の兄弟と、東京からやってきたワケあり漫画家の突然始まった共同生活は、やがて彼らの止まっていた時間を動かしていく─
自然の豊かな美しい島で生きる青年たちと、都会からやってきた問題を抱えた女性。この風変わりな出会いから生まれるのは、最高に優しくてパワフルで、エモーショナルな “ 再生の物語 ”。不器用な人間たちの必死の生きざまが織り成す、笑いと涙に満ちあふれた純度100% の感動作が誕生した。

島で生まれた漁師の青年、阿部アキラは、弟のシゲルとふたりで古い一軒家に暮らしている。アキラは素潜りの漁師で石巻の特産である海産物、「ほや」を獲るのが仕事だ。しかしアキラとシゲルは海のものを一切口にせず、カップラーメンばかり食べている。それは
12年前の震災で、兄弟の両親が海で行方不明となってから――。そんな折、東京から島にふらりとやってきたブルーの髪をした漫画家、美晴が兄弟の前に現れた。3人のありえない出会い、それはおかしな奇跡の始まりだった――。

監督を務めたのは本作が長編デビューとなる庄司輝秋。CM ディレクターとして活躍してきた庄司監督が、故郷・石巻への熱い想いを胸に、宮城県石巻市の沖に浮かぶ網地島でオールロケを敢行。“ 東北のハワイ?! ” と命名された美しい島の風景の中で、とびっきりチャーミングなキャスト陣と共に最強の物語を紡ぎ出す。
主人公のアキラを演じるのは、人気バンド「MOROHA」の MC として活躍するアフロ。音楽を愛する若者たちから絶大な支持を受ける MOROHA には熱烈な著名人のファンも多い。これまでドラマシリーズ「宮本から君へ」(真利子哲也監督)のエンディングテーマ(MV
行定勲監督)を担当。映画『アイスと雨音』(松居大悟監督)では劇中に登場し、熱のこもったパフォーマンスを繰り広げた。そして今回映画俳優として主演デビューを果たす。本作の主人公アキラを演じるのはアフロしかいないと、監督からの熱烈オファーを受け、脚本に込められた熱いメッセージに深く共鳴。この物語は自分だ、と運命を感じて初主演を決心した。漁師という役柄になりきるために、 小型船舶の免許を取得し、素潜りのスクールに通うなど、全てを自分で演じられるよう万全の準備で挑んだ。「何事にも本気で挑みたい」、おのれの強さも弱さも曝け出したアフロの真っ直ぐな熱演が魂を揺さぶる。

東京から島にやってくる漫画家の美晴を演じるのは呉城久美。NHK 連続テレビ小説や大河ドラマに数々出演し、舞台「裏切りの街」や、櫻井翔主演のドラマ「大病院占拠」などで注目される若手の実力派が、初のヒロイン役に挑む。優れた演技力に加え、体当たりの演
技で物語を進めていく存在感は必見。弟シゲルを演じるのは、これが俳優デビューとなる
黒崎煌代。趣里主演の2023年度後期の NHK 連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」で趣里の弟役に大抜擢された彼は、いま最も注目される新星だ。2022年に実施された俳優オーディション、「レプロエンタテインメント30周年企画『主役オーディション』」で、約5,000人の応募者の中から合格を勝ち取った実力は本物。今回は生まれつきの障がいに秘めた苦悩を抱えつつ、明るく生きるシゲルという難しい役に挑み、そのピュアな輝きで観客を魅了する。
フレッシュな新時代のスターたちに加え、津田寛治、松金よね子といったベテランの名優陣が、若者たちを見守る島の住民に扮して作品の世界に豊かな厚みを与えている。
そして、劇伴を手掛けるのは、NHK「あまちゃん」「いだてん」の音楽を担当した大友良英。エンディングテーマには、伝説的なバンドであるボ・ガンボスの名曲「あこがれの地へ」が選ばれた。劇中アキラの前に突如現れ喋り始めるほやの声を務めたアーティストでイラストレーターの安斎肇など、まさに日本のカルチャー界を代表する豪華な布陣が名を連ねていることも大きな話題だ。

愛おしい島での生活。懸命に生きる人々が前へ踏み出す姿が、温かな応援歌のように胸に響く。まさに共感度100%! 全ての、 今を生き抜くあなたへの物語だ。

Poster

さよなら ほやマン

Stills